top of page
TOPIX @2025
2025.05.05
北条スポーツセンター野球場(愛媛県松山市)に於いて、大会8日目が行われました。
 
★北条スポーツセンター野球場 B(愛媛県松山市)  
     
第1試合 【 2部リーグ 】   
​     新田高等学校 
0-6 高知中央高等学校



第18回子規記念杯 西日本女子硬式野球フェスタが閉幕しました。 
​ 
2025年5月3日(土)から5月5日(月・祝)、述べ3日間にかけて、マドンナ球場(愛媛県松山市)をメイン球場とし、参加16チーム(松山市招待チーム含む:接棒未來女子棒球隊)による、計23試合(交流戦含む)の熱戦が繰り広げられました。​

 
優勝はIPU・環太平洋大学準優勝は瀬戸内ブルーシャインズという結果となりました。​

 多数のご支援・ご声援ありがとうございました。
2025.04.29
川本町民球場(島根県邑智郡)・三豊市山本ふれあい公園(香川県三豊市)に於いて、大会7日目が行われました。
 ★川本町民球場(島根県邑智郡) 
   第1試合 ーーー       
 
   第2試合 【 2部リーグ 】 
  
​     至誠館大学 
3-3 島根県立島根中央高等学校 

 
★三豊市山本ふれあい公園(香川県三豊市) 
 
  第1試合 【 3部リーグ A 】 
​     尽誠学園高等学校 
3-6 高知県立室戸高等学校​

 
2025.04.28
4月27日に行われました、大会6日目の試合結果詳細を掲載しました。

2025・​ルビー・リーグ参加チームの紹介ページを公開しました。
​尚、未掲載のチームに関しましては、準備でき次第掲載致します。
2025.04.27
■2025.04.27
サンブレイズボールパーク(広島県広島市)・三豊市豊中サン・スポーツランド野球場(香川県三豊市)に於いて、大会6日目が行われました。 
 ★サンブレイズボールパーク(広島県広島市)
   第1試合 【 1部リーグ 】
     はつかいちサンブレイズ 7-8x IPU・環太平洋大学 A    
 
   第2試合 【 1部リーグ 】
     IPU・環太平洋大学 B​ 3-4x はつかいちサンブレイズ  
 
 ★三豊市豊中サン・スポーツランド野球場(香川県三豊市)   
   第1試合 【 3部リーグ A 】 
     尽誠学園高等学校 11-7 吉備国際大学

*詳細は後日改めて掲載いたします
2025.04.21
4月20日に行われました、大会4日目の試合結果詳細を掲載しました。
2025.04.20
INOUE・東部スポーツパーク 野球場(高知県高知市)・三豊市豊中サン・スポーツランド野球場(香川県三豊市)に於いて、大会4日目が行われました。
 ★INOUE・東部スポーツパーク 野球場(高知県高知市)  
   第1試合 【 2部リーグ 】 
​     岡山学芸館高等学校 
2-3 10Carat Express 
 第2試合 【 2部リーグ 】  
     10Carat Express 
6-2 高知中央高等学校

 

★三豊市豊中サン・スポーツランド野球場(香川県三豊市)

  第1試合 【 3部リーグ A 】

    尽誠学園高等学校 6-2 備前サンラッキーズ 

 

*詳細は後日改めて掲載いたします

2025.02.11
ルビー・リーグ 2025年の参加チームが確定しました。
​新規4団体を加え、23団体23チームによるリーグ戦が行われます。
​例年通りの3部リーグ構成ではありますが、新規チームの加入により3部リーグは、A・Bグループに分けして行います。

組合せは現在調整中につき、確定次第順次更新していきます。


1部リーグ(6チーム)
IPU・環太平洋大学 A(岡山)はつかいちサンブレイズ(広島)広陵高等学校(広島)IPU・環太平洋大学 B(岡山)MSH医療専門学校(広島)瀬戸内ブルーシャインズ(岡山)

2部リーグ(7チーム)
岡山学芸館高等学校(岡山)至誠館大学(山口)広島県立佐伯高等学校(広島)高知中央高等学校(高知)島根県立島根中央高等学校(島根)新田高等学校(愛媛)10Carat Express(高知)

3部リーグ(グループA:5チーム)

備前サンラッキーズ(岡山)マドンナ松山(愛媛)高知県立室戸高等学校(高知)吉備国際大学(岡山)​尽誠学園高等学校(香川)

​3部リーグ(グループB:5チーム)
山陽高等学校(広島)倉敷ピーチジャックス(岡山)S-TIME PRINCESS(広島)島根フィルティーズ(島根)​三次ブラックパールズ(広島) 
bottom of page